ファーストビュー背景
記事一覧に戻る

Web投票とネット投票は別物? 機能から考える電子投票の違い

スマートフォン 簡単投票システム

電子投票と言えば最近は新聞の一面でも目にすることが多くなりました。

「電子投票」と言えば公職選挙のイメージが強いものですが、株主総会や組合選挙、マンションの総会にいたるまで、多数決による決めごとではあらゆる場面で「電子投票」が使われるようになりました。

たとえば、ギャンブルコンテンツでは銀行の口座と連携してスマホやパソコンのWEB上から投票できるシステムがあります。
また、アイドルやご当地キャラクターの人気投票にもネット投票が使われるようになっています。

これらの各場面で使われる電子投票はWeb投票、ネット投票、電子投票など、様々な呼ばれ方をされますが「全て一概に同じ投票機能である」とは言い難いです。
WEB投票、ネット投票、電子投票など、各場面で使われる「電磁的投票」に搭載されている機能や仕組みには確かな違いがあります。

電子投票に必要な機能は場面によって違う

電子投票に必要な機能は場面によって違う


まずは場面ごとに必要な機能を考察してみましょう。

たとえば、政治政党では支援者と議員と一般党員で票の重みを変えられるようにする必要があります。
また、アイドルの人気投票では会場内の全ての人がスマホで投票し、会場内ですぐに集計、会場内ですぐに発表できる必要があります。

このように、投票の場面に合わせてカスタマイズされた電子投票が必要になってきます。

ネット投票とWeb投票の違い

ネット投票とWeb投票の違い


カスタマイズの内容次第では「Webから投票する方法」よりも「ネットを使って投票する方法」の方が優れていると考えられます。

混同しやすい単語ですが、ネットWebの違いはご存じでしょうか?

ネット
パソコンやスマホ同士を繋ぐ回線
Web
ネット上に配置されている物

「ネット回線を使ってメールを送る」のがネット。「ネット回線でWebサイトを見に行く」のがWeb


参考
Webマスターの手帳 / インターネットとウェブの違いとは? / 2019.3.13

つまり、ネット投票とはネット回線で繋がっている人だけが投票できるシステムであり、Web投票とはネット上に配置されているコンテンツから投票できるシステムである、と考察できます。

「ネット回線を使って投票する」のがネット投票。「ネット回線でWebサイトへ投票しに行く」のがWeb投票

国によって違う電子投票の呼び方

国によって違う電子投票の呼び方


「単純に名前の呼び方が違うだけで電子投票もWeb投票もネット投票も全て同じじゃないのか?」という声を蔑ろにすることはできません。

電子投票を導入した国として有名なエストニアをはじめとする多くの国では電子投票のことを i Voting と呼称しているようです。

i Voting の他にも i Vote、e Voting、 e Vote など様々な呼ばれ方がネット上では見受けられます。

このことからも「同じ機能の電子投票であってもWeb投票、ネット投票など呼び方が定まっていないだけだ」ということも考えられます。

エストニアについてはこちらの記事も参考になります。
◆エストニアのeガヴァナンス


参考
e-Estonia / i-Voting
Googleトレンド

国ごとで電子投票の呼ばれ方は多様

ネットに繋げない電子投票と、ネットに繋げる電子投票

ネットに繋げない電子投票と、ネットに繋げる電子投票


電子投票にも投票所のタッチパネルから行う電子投票や、スマホのような個人の端末から投票できる電子投票まで様々です。

「スマホやパソコンから投票できる電子投票はセキュリティの脆弱性が問題だ」と言う意見もありますが、実際には従来の投票方法の方がセキュリティは脆弱です。

たとえば「選挙期間中の真夜中に投票箱をすり替えたり盗む人は絶対にいない」と言い切れるでしょうか?

重要なのは、万が一にも不正が行われた時にいつ誰が不正を行ったのかを追跡できることです。
電子投票であれば、監査証跡システムで常に不正を監視することができます。

第一世代電子投票「マークシート、パンチカードを使った記号式電子投票」。第二世代電子投票「専用の有線端末から投票するタッチパネル式電子投票」。第三世代電子投票「自宅や職場、国外からでも投票できる次世代式電子投票」

「e投票」は3世代目の電子投票

「e投票」は3世代目の電子投票


ここまででWeb投票やネット投票の違い、電子投票がどのような物なのか、ということに触れてきました。
「e投票」は実際にはどのような電子投票のシステムに当てはまるのでしょうか?

第三世代電子投票としてエストニアの i Voting と同じ仕組みのWeb投票システム。すべて兼ね備えている電子投票システムがe投票

e投票のシステムであれば、様々な場面においてカスタマイズが可能です。
ご興味がありましたら、こちらもご参考ください。

組織の代表者を選出、総会の決議、リアルタイムで行うアンケートなど、目的別で投票をするならこちらから。

SNSで記事のシェアをお願いします



記事一覧に戻る
消す